利用案内
イベント案内
各種申込書
資料・蔵書案内
聖藩文庫(古書)デジタルサイト
図書館情報
ホーム
>
総合メニュー
>
各種申込書
>「貸出券」登録・更新の手続
「貸出券」登録・更新の手続
初めての方
利用資格
加賀市内に在住
小松市に在住
福井県あわら市に在住(あわら市立図書館貸出カードを持っている方)
加賀市内に勤務または通学している(加賀市、小松市外に在住)
登録方法
図書館で申請
利用申請書に必要事項を記入
住所、氏名、生年月日を確認できるもの、または加賀市内に勤務または通学していることを確認できるもの (以下「確認書類」という。)をカウンターで提示
貸出券を受け取る
電子申請
必要事項を入力
確認書類の画像を添付
指定した方法で貸出券の受取
図書館(中央、山中)
地区巡回便(地区巡回日に地区会館へ送ります。)※
郵送(受取までに少し時間がかかります。)※
新規の受取のみ
小学生以下の方の申請について
小学生以下の方は、同居の保護者同伴で貸出券の申請をしてください。
保護者が同伴して来館できない場合は、記入した「保護者同意書」と申請書を提出してください。
小学生以下の方の確認書類がない場合は、保護者の確認書類を提示してください。
貸出券をお持ちの方
再発行
貸出券を失くした場合、再発行の手続き([
登録方法
]と同様)をしてください。
再発行費用:80円
電子申請の場合、受取は図書館(中央・山中)のみです。
貸出券の更新
次の方は更新手続きをしてください。
<更新手続きが必要な方>
有効期限切れ(期限:3年)
登録内容(住所・電話番号など)に変更がある
<手続きの方法>
カウンター
電子申請(来館できない場合)
資料の貸出がないまま10年経過すると、貸出券が無効となります。
デジタル図書館のみを利用されている方はご注意ください。
確認証明書の例
本人確認ができるもの(現住所記載に限る)
マイナンバーカード
運転免許証
学生証(住所記載のもの)
住民票(発行後6か月以内)
現住所が確認できる郵便物
勤務または通学が確認できるもの
勤務地の住所記載のある社員証など
学生証、生徒手帳(加賀市内の学校に限る)
勤務または通学を確認する証明書がない場合は「勤務(通学)証明書」を提出してください。
各種様式
記入用
利用申請書(新規発行・再発行)(PDF)
更新届(PDF)
保護者同意書(PDF)
勤務(通学)証明書(PDF)
電子申請
利用申請(新規発行・再発行)
URL:
https://logoform.jp/form/4MRd/202932
(外部サイトへ移動します)
QRコード:
更新届
URL:
https://logoform.jp/form/4MRd/1066890
(外部サイトへ移動します)
QRコード:
初めての方
利用資格
登録方法
小学生以下の方の申請について
貸出券をお持ちの方
再発行
貸出券の更新
確認証明書の例
本人確認ができるもの(現住所記載に限る)
勤務または通学が確認できるもの
各種様式
記入用
電子申請